若草幼稚園
若草幼稚園は、子どもたちのための幼稚園でありたいと考えています。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。
〒790-0814
愛媛県松山市味酒町3丁目5-1
学校法人 若草学園 認定こども園 若草幼稚園
TEL 089-993-8182 FAX 089-993-8183
  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報

絵本へのおさそい

7/5/2021

0 コメント

 
若草幼稚園では、毎日、絵本に親しんでいます。子供たちは、絵本の物語を通して、ちょっとした冒険に出かけて、どきどきしたり、わくわくしたり、様々な経験を積んでいます。お話が終わって、ほっと一息ついて、また、現実の今の世界で生きていきます。わたしたちは、この様子を『行きて帰りし物語』と呼んでいます。

「ガンピーさんのふなあそび」楽しくも、たいへんな舟遊びのあとは、おだやかなお茶の時間です。
やぎがけっとばしたり、こうしがどしんどしん歩き回ったり、こどもたちまでもが、けんかを始める始末。そしてふねがひっくりかえってしまいます。
こうしは、どしどしんどしんあるくもの。ねこがうさぎをおいかけるのはあたりまえ。こどもは、けんかもするよ。
「ガンピーさんは、ほら、言っただろ」なんて怒ったりしません。「また、いつかのりにおいでよ」
おだやかで、優しい気持ちになれる一冊です。
画像
画像
␣
画像
画像

​
こどもの成長が描かれていると、いわれているお話。
画像
ちいさいがらがらどんは、こわごわなんとか通りました。中くらいのがらがらどんもやりすごします。
画像

「おれだ!おおきいやぎのがらがらどんだ!」
声もたくましいクライマックスです。
画像
画像
画像
␣
画像

「ゆくえふめいのミルク屋さんやさん」

まい朝、まい朝、しんせんミルク、
たまごとクリームとカテージチーズ、
ヨーグルトにバターにオレンジジュース、
バターミルクにチョコレート、
おとどけしますよ、町ゅうのおくさんがたに、アメリアが。
そんな、ミルクやさんにいったい何が?
すてきな、おもて表紙を開けると・・・・・
​


この橋を渡らねば、飢え死にしてしまうしかない、がらがらどんたち。しかし、そこにはおそろしいトロルがいるのです。
画像
画像
画像
チョキン、パチン、ストン。
はなしはおしまい。

ぜひ、こどもたちと、どきどきするお話の世界を
​たのしんでみてください。
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    アーカイブズ

    2月 2023
    7月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    7月 2021
    1月 2021
    10月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    3月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    1月 2019
    10月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報