若草幼稚園
若草幼稚園は、子どもたちのための幼稚園でありたいと考えています。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。
〒790-0814
愛媛県松山市味酒町3丁目5-1
学校法人 若草学園 認定こども園 若草幼稚園
TEL 089-993-8182 FAX 089-993-8183
  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報

雨の合間

7/13/2017

0 コメント

 
じっとりと蒸し暑く、雨が降ったかと思えば、さぁっと爽やかな風がふきわたり、きまぐれに太陽が顔を覗かせ、、、不安定な天候の中、洗濯ものが乾かない!晴れてるうちに自転車で買い物に行っておこう!と、なんだか家事もお天気にふりまわされて気ぜわしく感じてしまいます。
ですが、幼稚園の子どもたちはころころと様変わりする天気の中でも、それぞれのペースで落ち着いて遊んでいます。

今日は子どもたちの様子をお届けします。
それぞれの写真にコメントしていますので、ゆっくりとご覧ください。
画像
雨の合間、
「これできる?」
「次は同じの一緒にしようや」
おしゃべりを楽しみながら、鉄棒をしています。

画像
今年は園庭の川をはさんで、簡易プールで水の楽しさに触れています。
少しずつ子どもたちの水遊びも大胆になってきましたよ。

「今日はプール入らんのよ」
そんな子どもの姿も当たり前にあります。...
子どもが自分で決めたことを、保育者も受け止めます。
でも、一方で水遊びを楽しんで欲しいという保育者の願いもあります。
まず子どもの思いを受け止めて、どうして入りたくないんかな?と考え、また保育は次へと進むのです。
絶対に入らなくてはいけないものでもないですし、今すぐ入らなくたっていいのです。
一人一人、ひとつひとつの関わりを大切にしていきたいと考えています。

画像
みてみて!だんごむし3匹もみつけたよ。
画像
「ありの穴を掘りよるんよ。」
「下でつなげたいんよ。」

気分は蟻なのでしょうか。
蟻の巣づくりとはおもしろいですね。

画像
こちらは島づくりに没頭しています。

「これは無人島、ここは人が住んどる島。」

画像
「僕はね、橋と川をつくったんよ。
それで、海につなげたいんやけど、中々水が海まで届かんのよね。」

彼は、川の水が海に流れることを知っているのですね。経験や知識が遊びを豊かにしてくれます。
...
、、、さて海づくり、どうする?

同じ砂・泥遊びでも三者三様の世界が広がっています。

画像
雨上がりの園庭にあらわれた年少さんの絵です。
手をつかって、絵の具で描きました。
描いているところを見逃しました。残念!

画像
画像
さて、保育室でも子どもたちはそれぞれにやりたいことをみつけ、遊び込んでいます。

おりがみを星型に切って、ビニール紐に貼り付けています。
切り紙は切っているときも楽しいですが、広げる瞬間もわくわくするようです。

画像
画用紙をつなげてつなげて、絵を描きました。
広い広い海底の世界です。

画像
こちらにはお風呂場ができあがっていました。
シャワーから勢いよくお湯がでています。
肩までつかって、あぁいい気持ち!

画像
私は洗面所の掃除しよるんよ。
画像
年長さんになってから、クーゲルバーン(玉の道)で遊びこんでいたAさん。
今度はキュボロで遊びはじめました。
じっくりと考えながら構成していきます。

画像
年長さんのカプラです。
縦から横に広がってきました。
ここからがまた楽しみです。

画像
ぶん ぶん ドライブ!

「どこいく?」
「おもちゃやさんいこうか」
「うん!」
「いっぱいいっぱいおもちゃ買おうね」

-----------------------------------------------平成30年度、若草幼稚園は「認定こども園」としてスタートします。
平成29年6月より、新園舎建設のため工事がはじまりました。
それに伴い、平成30年度は1歳児、2歳児の保育、給食もはじまります。
詳細については近日お知らせいたします。
お問い合わせ、見学は随時受け付けております。
園の雰囲気をゆったりと感じていただきながら、若草幼稚園が大切にしていることをお伝えしたいので特別に見学日等は設けておりません。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。
◆若草幼稚園HP◆ http://www.wakakusa.ed.jp/
◆募集要項◆ http://www.wakakusa.ed.jp/admission_information.html

0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    全学年
    預かり保育

    RSSフィード

  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報