若草幼稚園
若草幼稚園は、子どもたちのための幼稚園でありたいと考えています。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。
〒790-0814
愛媛県松山市味酒町3丁目5-1
学校法人 若草学園 認定こども園 若草幼稚園
TEL 089-993-8182 FAX 089-993-8183
  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報

知的好奇心を守る

5/16/2017

0 コメント

 
子どもは「今」興味があることをくりかえします。
数週間もの間、長靴で幼稚園に来ている年少のAさん。
水に興味があるのか、この日は園庭に流れる川の中を黙々と歩いています。

一回や二回往復するのではありません。
水の感触を確かめるように、端まで行っては折り返し、また端まで歩いては折り返しを延々と続けています。
その集中力は目をみはるものがあります。
時々、お姉ちゃんも一緒に歩いています。

幼児期の子どもは、著しく知的に成長します。
興味があることを、興味があるときにすること(やらされるのでなく、自発的にすること)で、その分野がぐんと成長していきます。

生涯にわたって知的好奇心というものは学び続けるための動機になります。若草幼稚園では子どもの頃に培われるなぜだろう?と思う気持ちや知的好奇心をできる限り守りたいと考えています。
大きくなったときに「なぜだろう?」「それは何?」といった知りたいという気持ち、知的好奇心をどれだけ残せているかということはとても大切なことだからです。
-----------------------------------------------平成30年度、若草幼稚園は「認定こども園」としてスタートします。
平成29年6月より、新園舎建設のため工事がはじまります。
それに伴い、平成30年度は1歳児、2歳児の保育もはじまります。
詳細については近日お知らせいたします。
お問い合わせ、見学は随時受け付けております。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んで遊びにいらしてください。


0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    全学年
    預かり保育

    RSSフィード

  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報