若草幼稚園
​若草幼稚園は、子どもたちのための幼稚園でありたいと考えています。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。

​〒790-0814
愛媛県松山市味酒町3丁目5-1
学校法人 若草学園 認定こども園 若草幼稚園
TEL 089-993-8182 FAX 089-993-8183
  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報

清々しい朝を迎えて

7/25/2019

0 コメント

 
おはよう。こんな所で、せみが羽化しています。朝から遊んで、お腹がペコペコ。
画像

​ふりかけご飯に、きゅうりにトマト。
画像

おかわりをどうぞ。
画像
画像
画像

​あっという間のお泊り保育でした。
画像

​マイペースなゆっとり感がいいですね。
画像
画像

​山の朝には、何よりのごちそう。
画像

​食べたら、また外へ行こうね。
画像
画像
画像

​もう帰る時間。忘れ物はないですか。
画像

​さようなら。
画像
0 コメント

宿題をひとつ

7/25/2019

0 コメント

 
美術館へ行ったら、ひとつ好きな絵を探す。それが宿題です。
画像

​おいしそうな、桃。ぼく、桃好きなんよ。
画像

​たくさんあるね。
画像

​染付、染付、染付。どれにもある染付って何?
画像

​広いね。
画像

​これいいね。お花きれい。
画像

​何て書いてあるのかな。
画像

​広くて静かだね。
画像
画像

この絵いいね。
画像

​これ、うちにもあるよ。
画像

​堂々と入場します。
画像

私たちこれが好き。
画像

​ゆっくり見ています。
画像

​これ、いいね。
画像

​興味津々。
画像
0 コメント

涼風吹いて

7/25/2019

0 コメント

 
そろそろ夕暮れ。ローソクに灯をともしましょう。ログハウスから届く明かりで影絵が活動開始。
画像

​これ、何に見えるかな。
画像

​小さな影が遊びます。
画像

​これ、何してる?
画像

​役員さん方、お手伝いありがとうございます。
画像

​あのこがほしい。あの子じゃわからん。
画像

​バッタかな。
画像

​ちょっと、さわってみよう。
画像

ただいまー。水が冷たかったけど、面白かったよ
画像
画像

​私も、やってみよう。
画像

​空き瓶に灯されたライトが輝きを増します。
画像

​くわがたがいたよ。
画像

​これは、栗の木。くわがたが止まっています。
画像

昆虫図鑑で調べてみよう。
画像

​なんかおるよ。
画像

​ただいま。川は気持ち良かったよ。
画像

午後のひとときが流れていきます。
画像
0 コメント

おいしいカレー

7/25/2019

0 コメント

 
画像

三日三晩、煮込んだ園長カレー。
残念ながら、雨で延期のため、
作り変えしました。
やっぱり、おいしい。

​「きのうも、カレーやったんよ。」
数人の子どもたちが、うれしそうに言ってます。
​夏の定番。いいね。



0 コメント

やまもも組お泊り保育

7/25/2019

0 コメント

 
雨で延期になった、お泊り保育。気持ちいいね。さっそく、山を散策します。
画像

​きれいだね。
画像
画像
画像

​ウラもあるんよ。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
0 コメント

おはよう

7/24/2019

0 コメント

 
おはよう。眠れたかな。ちょっとくたびれたけど、清々しい空気を吸ってさあ帰ろう。
画像

​ひっつきむしの葉っぱだよ。山の名残はつきません。
画像
画像

画像

あっという間に、朝。もう、少し遊びたかったな。
画像
画像
0 コメント

ちょっと一休み

7/23/2019

0 コメント

 
外遊びに疲れたら、一休み。
画像
画像

​大いなる自然の中、子どもたちは、疲れ知らず。
画像

​美味しいおやつ、バナナにすいか、ぶどう。
画像
画像
画像

​幻想的な森に、思わずため息が出る。
画像

​何みつけたの?
画像
0 コメント

お泊り保育いちょう組

7/23/2019

0 コメント

 
幼稚園バスを降りて、ログハウスの見学。珍しい虫に気を取られている間にも、お腹はぺっこぺこ。
​おいしいスイカいかがでしょうか。バナナにぶどう。蒸したお芋もあるよ。
画像

雨で、下がべたべただから、お行儀悪いけど立ったまま食べようよ。
画像
画像
画像

​瞬間、その時に、たくさんの思い出が重なり合っていきます。
画像
画像

スイカの種は、プッと吹き飛ばしてみよう。
​
画像
画像
画像

​役員さん、お父さん、頼もしいお手伝いをありがとうございます。
画像
0 コメント

お泊り保育

7/23/2019

0 コメント

 
お泊り保育って楽しそう。それぞれのイメージを持って登園してきました。
​荷物が、重たいよね。うんうん。少々の不安と共に、出発です。
画像
画像

バスを降りて、山道を登ってきました。雨でぬかるんだ道は、すべりこけそうだったね。ここが、今夜、君たちが眠る部屋だよ。
画像

​美しさにうっとり。
画像

​きれいな葉っぱだね。
画像

​バッタだよ。ころぎだよ。
画像

​葉っぱ、たくさん
画像

​みみず。かな。
画像
画像
画像

自然は楽しいけれど、危険もあることを伝えていく。どうか、無事に遊んでください。
​
画像

なんかおったよ。これ何かな。
画像

​こっちには、何があるかしら。
画像

​これ、何かな。
画像

​これ、たいこかな。ドンどコドン!
画像

​今年は涼しかったから、虫がまだ小さいね。
画像
0 コメント

待ちに待った今日

7/23/2019

0 コメント

 
川、面白いね。冷たい水。あっちから、こっちまで。
画像

ブルブル震えるくらい寒い。でも楽しい。
画像
画像

​楽しかったね。今日のTシャツはおニューだよ。
画像
0 コメント
<<前へ

    流水邦子

    フォトトピック

    アーカイブズ

    7 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    7 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    3 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    1 月 2019
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報