若草幼稚園
​若草幼稚園は、子どもたちのための幼稚園でありたいと考えています。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。

​〒790-0814
愛媛県松山市味酒町3丁目5-1
学校法人 若草学園 認定こども園 若草幼稚園
TEL 089-993-8182 FAX 089-993-8183
  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報

「くも」って、パンを食べるのか

11/18/2017

0 コメント

 
画像

​   軒下高く、蜘蛛が居座っています。
   この寒空に、びくともせず。
​   いつも、じっとしている様ですが、食べ物は
   捕獲できたいるんかなあ。
   ひょっとして、パンを食べるかもしれない。
​   小さくしたパンを投げ上げる。
​   小さくしたつもりでも、蜘蛛の巣には、重すぎ
​   て落下。
​   もう少し小さくして、投げ上げる。小さすぎて
​   落下。
​

画像

​   なんとか、引っかかったパン。
   おお。蜘蛛がとりに来た。
   手(足?)に持って、確かに食べている。
   しかし、すぐに、落下。
   嫌いやったんか。
   持ち損ねたのか。
   
​   もう一度、投げ上げる。うまく、引っかかった
​   のに         
​   食べながら、落としてしまった。
   やっぱり、嫌いやったんかな。

​ あまり気持ちのいい生き物では、ありませんが、
 虫を捕獲してくれる、人間にとっての益虫。
​ あの美しい蜘蛛の巣には、ほれぼれします。
​ 雨露に、朝日にきらきら輝く不思議な世界。
​ どうしてあんな風に美しく織れるのかなあ。
 昆虫図鑑で調べてみよう。

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    流水邦子

    フォトトピック

    アーカイブズ

    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    7 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    3 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    1 月 2019
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報