若草幼稚園
​若草幼稚園は、子どもたちのための幼稚園でありたいと考えています。
園庭はいつでも開放していますので、天気のいい日を選んでお越しください。

​〒790-0814
愛媛県松山市味酒町3丁目5-1
学校法人 若草学園 認定こども園 若草幼稚園
TEL 089-993-8182 FAX 089-993-8183
  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報

ひまわり咲いた

8/9/2017

0 コメント

 
画像

​           大きなひまわりが咲いた。



​ 

 
       4月、春の花の間に、種を植えました。
       そっとね。
​       どんな花が咲くのかなあ。

画像
画像
画像
画像
一方、こちらでは、小さなポットに土を入れて
​ マリーゴールドの種をまきます。

画像
入園式の朝。今年は、桜が咲き競っていました。
いただいた山吹が新学期に彩りを添えてくれました。
画像
春の花がきれいだね。 3月末、新学用品販売の日。どんぐりの新芽がのぞきます。
画像
画像
園庭にできた、花の道。
画像
子どもたちは、きれいな花が好き。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
花がらで、ケーキの飾りや、色水にと、春の庭は、楽しいことがたくさんあります。

​どんぐりの新芽が緑まぶしいほどに輝き、子どもたちも生き生きしています。

いちょうの下には、アオキがすくすく育っています。
​さて、その下には、何がいるのでしょう。

​木漏れ日を浴びながら、自然を感じています。
画像
画像
画像
画像
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    流水邦子

    フォトトピック

    アーカイブズ

    7 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    7 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    3 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    1 月 2019
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

  • お知らせ
  • 園について
    • 若草幼稚園が目指す子どもの姿
    • ギャラリー(園庭・園舎)
    • 一日の流れ
    • 入園案内
  • ブログ
    • 若草幼稚園のこどもたち
    • フォトトピック
    • たつやさんのコラム
  • さまざまな活動
  • お問合せ
  • 採用情報